拡張ユニット 音声パターン

オプション 拡張ユニットの音声

緊急地震速報
拡張ユニットの音声パターン
支持率 導入実績 NO1
緊急地震速報
2.震度無し+カウントダウン有り 曖昧表現(デジタルなまずと同じ表現)
3.震度無し・カウントダウン無し 曖昧表現
●:気象庁震度階級の「震度1〜7」 △:猶予時間(※最大読み上げ音声50秒)
◆:震度階級あいまい表現
  ・震度1〜3の場合「小さな揺れが」
  ・震度4〜5強の場合「物が倒れるぐらいの揺れが」
  ・震度6弱〜7の場合「命にかかわるほどのゆれが」
○:猶予時間あいまい表現
  ・0〜19秒の場合「すぐに来ます」
  ・20〜29秒の場合「まもなく来ます」
  ・30秒以上の場合「もうまもなく来ます」
★:「報知音」
  ・震度1〜3の場合「ビ・ビ」(2秒毎)
  ・震度4〜5強の場合「ビ」(1秒毎)
  ・震度6弱〜7の場合「ビーピービ」(1秒毎)
R :REIC報知音
  ・震度/時間にかかわらず同−
※配信テストの際は、全ての冒頭に「配信テストです」と挿入します。
親機の演算結果( 到達予測震度と猶予時間) のデータをRS-232Cから受け、任意条件で外部接続接点を動作させることが
できると共に、放送設備に対して音声出力が出来るユニットです。    親機の音声とは別の音声を同時に出力することが
できます。
【注意事項】
※開始音声を出力開始した場合 、途中でカウントダウン0 秒になっても最後まで読み上げを行ない終了しますので0 秒と同時に終了
  にはなりません。   途中繰り返し音声は0 秒と同時に終了します。
※「1.震度有り+カウントダウン有り 詳細表現(デジタルなまずと同じ表現)」の場合と、
  「2.震度無し+カウントダウン有り 曖昧表現(デジタルなまずと同じ表現)」の場合は、猶予時間の短い地震もしくはAF ディレイを
  行なったことによって、「開始音声」発報中にカウントダウン0 秒を過ぎてしまった場合でも、終了時には「開始音声」に加え「ゼロ」と
  発報し終了します。
※上記、「3.震度レベル無し・カウントダウン無しの曖昧表現」の場合、AF ディレイを行なったことによって音声発報開始がカウントダ
  ウン0 秒を過ぎてしまった場合、発報は行ないません。
6種類の音声出力パターン
 カウントダウン音声、曖昧音声、にさらに、サイレン音の追加の有無などで、合計6種類の音声パターンから選択出来ます。
 以下の1〜6の音声表現で、1と2が通常のデジタルなまずの音声表現となります。
 それぞれの音声表現をクリックすると、テスト配信の音声を聞くことが出来ます
5.REIC報知音+震度無し・カウントダウン有り 曖昧表現
4.REIC報知音+震度有り+カウントダウン有り 詳細表現
受信端末ラインナップ
6.REIC報知音+震度無し・カウントダウン無し 曖昧表現
デジタルなまず 拡張ユニット
「デジタルなまず」は 株式会社 J コーポレーションの登録商標です
1.震度有り+カウントダウン有り 詳細表現(デジタルなまずと同じ表現)
※「震度有り・無し」とは、予測震度の音声有る場合と無い場合
※デジタルなまずと同じ表現とは、同じよなパターンで発報する
「スーパードラゴン」
「モバイルもぐら」
「スーパーなまず」
「デジタルなまず」
「デジタルもぐら」
「直下ドラゴン」
「スーパーラビット」
J コーポレーション