


平成19年12月11日 岐阜県特別養護老人ホームいぶき苑にて、「緊急地震速報」及び「デジタルなまず」の活用や運用に
  あたっての職員研修を弊社代表 荒川丈太郎が行いました。
  この様子は、関西テレビ(フジテレビ系列)の取材収録をしながら行われました。
「緊急地震速報」を聞いたときの避難行動についての、職員研修を中心に行いました。
  避難行動に関しては、
  1.テレビなどにより緊急地震速報を聞いた場合と、デジタルなまずによる警報を聞いた場合での行動の違い。
  2.緊急地震速報を聞いた場所・環境により避難行動は異なる。
  
  を中心に、皆様にクイズなどもしながら進めさせていただきました。
  テレビなどによる一般向け緊急地震速報を聞いたときに取るべき行動につていのクイズでは、過半数以上の方が間違った
  行動をとることが分かりました。
  まだまだ、一般の皆様へは緊急地震速報を聞いた時に取るべき避難行動が周知されていないようです。
  今後とも、広報活動をより進める必要性を感じました。

